毎週末ひまだぁ~!と絶賛外出自粛中の私たちが、大ハマり中のYouTube動画。
もはや社会現象?あつ森こと「あつまれどうぶつの森」
皆さんは“あつ森”をご存じでしょうか~? ゲーム音痴の私でも知っているのですから、皆さんはご存じでしょう!
現在の外出自粛要請の社会背景も追い風になり日本のみならず、海外でも大ヒットしているゲームです。
ゲーム内容については、ご存知と思われますので割愛しますが、愛らしいキャラクターがゲーム展開するさまは、内容が良く解らずとも見ているだけでも楽しいものです。
約2週間ほど前、いつもゲームばかりしている小学生の甥っ子に「ニンテンドー スイッチは持ってるんか?」と私、「うん!持ってる」と甥っ子、
「あつ森はやってるん?」と私、「いや!買ってもらってへん!」と甥っ子、「ほならソフト買いに行こう!」と私、「えぇ~いいの~!」というやりとりの後、近所のイオンにてソフトを購入。自分はゲーム画面が見たいし子供の日のプレゼントだぁ!と体のいい解釈で買い与え、早速、家に戻り設定をさせました。
Wi-fiに接続、器用にソフトをダウンロードする手際の良さに感心し、器用にコントローラーを扱う手元を横目にゲームの画面に釘付けでした ^ ^
ゲームに全く興味ナシ!だが、なぜか気になる耳ごこち良いテーマ曲
夫婦ともどもゲームとやらには全くと言っていいほど興味がありませんでした。
私は過去にいわゆる“旧ファミ”と呼ばれるカセットをガシャッ!とはめてゲームをする「スーパーマリオ」止まり。
友人達が徹夜をするまでハマっていた「ドラクエ」などは横目に「何か時間かかって、邪魔くさ!」というイメージしかなく、
デジタルゲームに関しては全くもって、こんにちまで興味がありませんでしたw
がっ 2ヶ月ほど前からTVをつけているとCM中流れてくるあのメロディ~ 「ファファ ファファー ファファファファ~♪」の癒されるテーマ曲、愛らしいキャラクター、美しいグラフィック!に心を奪われ「どんなゲームなんやろう?」と単純にYouTubeをググッていました。
YouTubeで数々いるゲーム実況の動画をチェック!何やら楽しそうだな!?
YouTubeのトップ画面というのは、ご存知の通りグーグル先生が過去の閲覧履歴より「コイツはこんな動画に興味あるやろ!」的なジャンルの動画のサムネが並びます。
かくいう私は、今の一度もゲームに関しての動画を見たことが無かったのでゲーム実況系のチャンネルはトップ画面のサムネには見当たりませんでした。
ためしに検索覧に「あつ森」と入れると出るわ!出るわ!の動画の数々!!!
見る動画、見る動画のレベルが高く、素晴らしい造り込みの島やキャラクターで展開されるゲーム実況にハマリましたー ^ ^
“どうにか頑張れば、このようなモノが作れるのかぁ~!?” “難しいことは良く解らんが、とにかく楽しそうだ!”という思いが、
自分の中のゲームに対するハードルがググッと下がった瞬間でした。。。


ゲームど素人の自分でも出来るかなぁ~?と思いYouTubeで【すゑひろがりず】のゲーム実況に出会う!
とは言え、自分はゲームに関してはド素人、“あのスティクが2本ついて、ボタンがたくさんあるコントローラーを操作出来るのか?”
“いや、しかし小学生の子供でも操作が出来るレベル。自分でも操作出来るんやない?”
“ゲームに対するスキルは小学生の方がはるかに上、やはり旧ファミしか操作した事が無い自分では、やっぱ無理かぁ???”と葛藤する中、楽しげなゲーム実況チャンネルに出会いました!吉本芸人の「すゑひろがりず」さんが運営するチャンネルの“あつ森 狂言風ゲーム実況”
これが、とにかく楽しい!!! ゲームの初期設定から始まり、操作やルールなど良く解らない状態から展開されるので、自分が初めてコントローラーを握ってからの行動が投影しやすく、お二人さんの“狂言風”のやりとりが面白くて夫婦で大爆笑しましたw
動画を見進める度に進化していく様に、後押しされ「やってみようかなぁ~!」と思うようになりましたw
【すゑひろがりず】あつまれどうぶつの森を狂言風ゲーム実況してみた!【あつ森】#1
よし!ニンテンドー スイッチとやらを買うゾ!
日に日に“ゲーム意欲wが高まる”中、ニンテンドー スイッチは現在品薄状態が続いているとの事。
それならばと、いつもお世話になっているアマゾンのサイトに行き「ニンテンドー スイッチ 本体」と検索をするも出てくる価格は、¥50,000円や¥64,900円と定価(¥32,978円)からプラス1万、2万は当たり前、しかも安いものは中古品!といった状態 (◎_◎;)
とてもそんなに、お金を出してまでは…と思い、正規ルートでの入手方法は?とリサーチすると現在、ほぼ売り出しはWEBによる抽選販売が主なようで、私も遅ればせながら現在2社の抽選販売に登録をしています! ^ ^
結果はそれぞれ21日と25日、運が良ければ今月中に私も“あつ森デビュー”が出来るかもです。
任天堂の見解では8月ごろには各量販店の店舗に本体が並んでいるのでは…との事ですが、8月まで、この熱量のまま待てる自信も無く、GWの旅行が2つも中止になった自分に1台当たってくれないかなぁ~と、現在結果発表のメールを待っている次第です。。。