ハワイが好き! aloha_hiroのブログ

ハワイと台湾が大好きで、YouTubeに「aloha_hiro」のハンドルネームで動画もアップしています。 このブログでは、動画ではお伝えしきれなかった内容やハワイ、台湾のこと、その他雑談などを書いていこうと思います!

【2019年HAWAII旅行】ありがとねハワイ!また絶対に帰って来るよ!!!【14】

f:id:aloha_hiro:20191125153144j:plain

ワイキキは今日も晴天~ ^ ^

長いようであっという間だった10日目の朝、ハワイ島オアフ島を通して天気はパーフェクトでした! 雨にあったのはハワイ島泊の2日目の数時間だけで、後は全て晴れてくれました ^ ^

帰国日朝のワイキキ
ラナイでの最後の朝食
帰国日朝のワイキキ、ラナイで最後の朝食

ラナイで「今日も良い天気そうやね!」と言いながら前日、お土産を買いに行った際にもらったクッキーを頬張り沸かしたコーヒーを飲みました。

 

 

お部屋に備え付けのハカリ
パッキング完了
左:お部屋に備え付けのハカリ 右:パッキング完了

朝から余韻にひたる暇もなく荷造り(^◇^;)

毎回、ハワイ旅行の締めはワイキキビーチ沿いにあるボガーズカフェで朝食を食べ、ワイキキビーチを散歩しながらハワイに別れを告げるのですが、今回は飛行機の時間の変更で、約2時間も早まったためそのような時間もなく帰り準備に追われていました。

現在、ホノルルから関空に行く直行便で一番早い時間のフライトがJAL (T T )ラナイから見えるワイキキの海に一礼をしつつ荷造りとお部屋の掃除を完了しました!

 

 

お世話になったオーナーにメッセージ

お世話になったオーナーにメッセージ

お世話になったオーナーとお部屋にメッセージ!

まさに自分の家のように過ごしたお部屋。立地の良さ、コストパフォーマンスの良さで大満足でした。荷造りの際は部屋に備えつけの“ハカリ”も活躍して本当にココを選んで良かった~と感謝を込めて、お部屋にメッセージを作りました ^ ^ オーナーにお礼とお別れのご挨拶をLINEで流し、4泊お世話になった部屋を後にしました(T T )

 

 

サクララウンジ「ハレ」のサイン
クラ&コーのパイナップルケーキ
左:サクララウンジ「ハレ」のサイン 右:クラ&コーのパイナップルケーキ

JAL サクララウンジ ハレで軽食

今回のハワイ旅行は往復ともにマイルでアップグレードをかけており、復路はビジネスクラスが取れたのでJALのラウンジが使えます。現在、JALには2つのラウンジがあり私たちは新しく出来た「ハレ」にお邪魔することに ^ ^

ラウンジに行くと言っても時間的に慌ただしい帰りの便、ゆっくりするというよりは朝がクッキーとコーヒーだけだったので、少し小腹を満たすために立ち寄ったようなもの ^ ^

JALオリジナルビーフカレー
チキン風味即席麺
左:JALオリジナルビーフカレー 右:チキン風味即席麺

機内食が数時間後に出るので抑えめに食べよう~と!」言いつつ、JAL名物ともいうべき『ビーフカレー』の魅力に負け1皿、もう少し何か食べたいなぁ~と、目に入ったのがお湯を注ぐでけの小ぶりの袋麺 ^ ^ そのままチキンラーメンのような味で旨かったです。機内食のために胃袋を開けておかなければと、ここでストップをかけホットコーヒーを飲みながらしばし時間を過ごしました。

 

 

ビジネスクラス チェックインカウンター
中央最後列に着席
左:ビジネスクラス チェックインカウンター 右:中央最後列に着席

マイルでアップグレード!ビジネスクラスに搭乗 ^ ^

私たちが帰りの便に搭乗したのは5月10日、令和最初の大連休が終わった平日だったので比較的早い時期に「お席がご用意できました」とアップグレードの通知が来ました。実は、JALビジネスクラス「スカイスイートⅢ」を乗るのは今回が2回目 ^ ^

3点締めシートベルトに
シートスイッチ、マガジンラックが通路側に
左:3点締めシートベルト 右:シートスイッチ、マガジンラックが通路側に(B777からの変更点)

前回はB777という機体で、今回搭乗する機体は少しだけ小さいB787、どんな違いがあるんだろう?とマニアックな視点でビジネスクラスに搭乗しました ^ ^

 

 

再起動中のエンタメ画面

再起動中のエンタメ画面

機材の不具合?機内エンタメが見れないトラブル(^_^;)

私たちが座ったのは一番後ろの真ん中の2席。窓際を取りたかったのですが生憎埋まっており真ん中の席に。ビジネスクラスの乗客の埋まり具合は70%といったところ、真ん中並びの2席が軽3列ほど空席のようでした。

さぁ~機内食が来るまでエンタメで映画をと思い画面、コントローラーを操作しようとするも何も映らない!!!(・□・;) CAさんが色々と試してくれるものの映らない状態が続き、1列前の空席のエンタメは正常に動くようなので夫婦揃って席を移動することにしました ^ ^ ;

しかし、席が空いていたから良いものの満席だったらどうなっていたんでしょうねぇ?

 

 

シートを倒してリラックス
ステーキが美味しかった機内食
左:シートを倒してリラックス 右:ステーキが美味しかった機内食

やっぱ最強に快適!ノンストレスのスカイスイートⅢ

とはいえ、やはりフルフラットで休めるビジネスクラスは最強に快適 ^ ^ 前後左右の人に全く気を使わなくて良いストレスフリーの空間。機内食、エンタメの映画を堪能しあっという間の9時間が終了。

こうして私たちの長くもあっと言う間の9泊11日のハワイ島オアフ島の旅が終わりました(T T )

 

これを書いている現在、またハワイに行きたくなって来ました ^ ^ ハワイも何回行っても飽きないですね。。。

 

YouTubeにアップしている動画はこちら! チャンネル登録もヨロシクです m(_ _ )m


全9泊のハワイ旅行。たくさんの思い出を胸に関空へ!【500円・100円玉貯金でハワイに行く2/#19】


【JAL SKY SUITE III】ビジネスクラス B777とB787の仕様の違いは?